rappappanekoのらっぱ日記

あおいのトランペットよもやま話

マウスピース抜けない騒動

四月の後半、マウスピースが楽器本体から抜けなくなったんです!それもわずか5日間ほどのあいだに2本も‼︎なんでやねん〜〜〜

 

 

最初はフリューゲルホーン、ビッグバンドのリハーサル終了後に楽器をしまおうとしたら「ぬ、抜けない

確かにキツい曲やってたけど。知らず知らずチカラが入って、マウスピースへのプレスが強かったかもだけど。

周りに居た男子たちの腕力を拝借しても、抜けず。仕方なくその場は、そのまま帰宅。

(幸いソフトのトリプルケースだったので、フリューゲルの長さだと、マウスピース付けたままでも入るスペースがあるんですよね)

f:id:rappappaneko:20190530035352j:image

すっぽり。

 

そして数日後、実家へレッスンしに帰って、レッスン用置き楽器でやはりビッグバンド譜面の練習していて「アレ?抜けない???」

こちらのトランペットは基本、レッスン室から外へ持ち出すことが無いものの、抜けないとマウスピース洗えない(毎日水洗いしたい)

 

 

両方とも、隙間にオイル垂らしてみたり、熱いお湯かけて温めてみたりでも全くダメ。微動だにせず。

フリューゲルはやはり、マウスピース付いたままソフトケースで運んで本番は乗り切り、そのまましばらく出番ナシ。

 

そしてなんだかんだタイミング逃していて、やっと先週に行きつけの楽器店で、抜いてもらいました。

トランペットはそのままフリューゲルと共にソフトトリプルケースに入れて楽器店まで運んだけど、マウスピース部分が飛び出ている状態での運搬は、危険なコトこの上ない〜

f:id:rappappaneko:20190530035431j:imagef:id:rappappaneko:20190530035748j:image

こんな感じでトランペットの方ははみ出しちゃって、そこをクロスでくるんで、フタ部分を途中まで閉めて運搬。

 

リペアの方に原因や対策など尋ねたけど、「原因は特に無く、圧力でねじ込まれたらこうなりますね。汚れなど付いてたらなり易いかも。オイルを差しても効果無いですよ。まあ力を加えすぎず、演奏中に時々抜けるかどうか確認して」だそうです。

 

 

ワンポイントアドバイス

マウスピースが楽器本体から抜けなくなってしまったら、無理せず必ず専門楽器店のリペアにかかりましょう。

素人が無理に力を加えて、マウスピースや楽器が、歪んだり凹んだり傷が付いたり、余計事態が悪くなる前に、プロの手に任せるべきです。

リペアの企業秘密?なのでしょうが、楽器とマウスピースを傷付けずきちんと固定して、抜くための器具があるのだそうです。

 

 

 

実は先週の楽器店訪問、楽器の試奏しに行く、という目的もありまして。去年にも試奏していてやっぱり気になるのでもう一度 

インターバル開いちゃったので、もう他で売れちゃったかと心配しましたが、未だ楽器屋さんに居ました。またこれも別の話。

 

 

 

そんなこんなで、今週末は再び自分企画イベントライブ。

「トラッドジャズって何?」「生演奏聴くのが好き」「京都観光のあとはジャズを楽しむ夜もイイよね」

そんな方に来ていただきたいです。お気軽にどうぞ!

https://www.facebook.com/Kyoto7JouTradJazz/

f:id:rappappaneko:20190530035834j:image

古都京都に、ちょっとオールドファッションなジャズミュージックって、結構似合うんじゃないかって勝手に思ってるんですが、どうでしょう???