rappappanekoのらっぱ日記

あおいのトランペットよもやま話

楽器

管楽器用マスク体験記①

先日ブログに書きました、たまたま訪ねた楽器屋さんにあったので、管楽器用マスク買ってみました。 かねてからの懸案。 これからの季節、新型コロナウイルスだけじゃなく、インフルエンザや他のウイルスも考えると、備えねば!真剣に考えています。 しかしご…

作ってみた!そして管楽器演奏の飛沫防止について考えた

先月は、私の個人的事情と生徒さんのご都合もあって、自宅教室でのレッスンはちょっとインターバルが空きました。(他の教室は通常運転でしたが) それで思い立って作ってみました、飛沫防止のパーテーション。 ホームセンターに買い物に行って、ふと考えつ…

練習用ミュート①

自粛期間中、らっぱの練習場所に困った方もいるのでは無いでしょうか? カラオケルームやレンタルスタジオなど、防音されている部屋は、密閉されていて換気できないところがほとんどなので、ウイルス対策下での休業要請の対象になっていたと思います。 そし…

ミニコラム コロネ活動も継続中〜

コロナ活動ちゃいますよ! 自粛期間も、大好きなコロネを追い求め。 定番から季節モノも。 ご当地モノ、メロンのクリーム。 3年前の北海道演奏旅行を思い出したり。 ダブルホーン?2本のツノ??? ホーンということで、コロネ繋がり。 (やや強引…) 語源…

バルブオイル現状メモ

結局今現在、ここに落ち着きました。 (左)アルキャス。生産中止との噂が一昨年ごろから出てましたが、生産拠点(メーカーも?)が替わって後継製品が出たとの情報アリ。ネット上で画像を見ただけですが、デザインが少々変わったくらいでロケットの絵柄は一…

音楽図書紹介 楽器図鑑編

浜松の楽器博物館で、記念として購入。 売れ残った本のセールの山から発掘。 こんな面白そうな本なのに〜 心惹かれて買ったんだけど、どうやらテイラー・トランペットという、一風変わった、ちょっと変な曲がり方してたり変なパーツがついてたりする、そんな…

ミニコラム らっぱ…チューバ?トロンボーン?

年末に実家で家族に見せてもらった、とある演奏会のパンフレット。クラシックのコンサートに行ったのだそう。 モーツァルト作曲のレクイエム(鎮魂ミサ曲)。俗に言う“モツレク”ゆうやつですな。 ん?第3曲…ラテン語で「らっぱ」は「Tubaチューバ」ですか〜…

ミニコラム 古楽器とは

これまで何度もこのブログにも登場してきた愛用のコルネット。 こだわりのロングタイプです。バックの新品で買って、3年以上になります。 この形は今はあまりお目にかかる機会が少ないらしく、実際にお会いした方やSNS上で、少なからず珍しがられます。 (私…

ミニコラム 気になる…

(ほぼ独り言) こんなん吹いてる場合ちゃうのに、ついつい吹いて遊んでしまう〜 目につくところ、手に取りやすいところに置いとくのが、あかんのや〜 ただ、トロンボーンは、いちいち片付けるのがめんどくさい〜 ※追記 1/30 ニューオーリンズのジャズトロン…

思わぬところにニニ・ロッソ

去年の夏〜秋の繁忙期は、ブログのネタをメモしつつ、過ごしておりました。それが今、炸裂しております。 仕事の合間に(私自身というよりは家人のお気に入りが多い)録り貯めたテレビ番組の再生を観るのは、良い息抜きです。 (私自身は語学向上のために、…

ミニコラム 古都の楽団

今から約5年半ほど前に、京都市内から府南部のとある市へ移り住んだわけですけれど、地理的に近くなった奈良の寺社仏閣を観に、よくウォーキングがてら訪ねるようになりました。 京都市内では、世界遺産に囲まれて暮らしていましたが、奈良は奈良で独特の趣…

ミニコラム 楽器の切手〜シリーズ最初の

第一弾はこれでした。クラシック音楽編。 第二弾のは、年末にアップしたやつです↓ rappappaneko.hatenablog.com

ミニコラム らっぱ勢揃い

玄関先に飾ってあるミニチュア、昨年うちに泊まりに来てくれた(そして偶然ですが昨晩もお泊まりしてくれました)ミュージシャン友人が「コルネットだから…ってやっぱりもう持ってるよね〜」とプレゼントしてくれて、コルネットがふたつになりました♪ いいで…

ミュートの補修

今までも何回か書いたと思いますが、ミュートのコルク、すぐダメになるんですよね… すぐにこうやって欠ける。。。 一応くっつけて、とりあえず楽器に傷が付かないようにはしたけれど〜 近々、大手術 根本的治療が必要ですな。 rappappaneko.hatenablog.com r…

らっぱ出没予告2020 SNS編

いつの間にやら気がつけば、インターネットの利用、ソーシャルネットワーキングサービスを活用してますね… あんまり扱いが、得意とは言えないのですが。 というより、私の中に“発信するもの”が長らく確かめられなかったんですね〜 でも、いろいろらっぱを通…

楽器ケースのメンテ

楽器本体のメンテナンスと同時に、ケースにも着目。普段ついつい見過ごしがちです。 (メンテ済み) 握りのカバー部分、面ファスナーの突起が剥がれて潰れてしまい、くっつかなくなった… 某欧州廉価雑貨店(哥木哈牙飛行虎…わかるかな?)にて、良いの見つけ…

余談・続話 バルブオイルの容器

実家に帰って仕事納めのレッスンをしたのと、楽器メンテナンスの話で、思い出したこと。 ラトロンバのオイル…ダメなヤツですわ〜。 あまりお気に入りでは無いので、レッスン室の置き楽器用にして少しずつ使うようにしていたのですが… この容器のフタ、なんて…

楽器メンテナンス消耗品 暑さ寒さも彼岸まで…

前記事で、楽器メンテナンスの時期と書きました。そして以前にも書いたのですが、私は、季節・気温によってグリスやオイルを使い分けてます。 今の寒い時期は、普通〜粘度低めのタイプ。 暑い時期は、粘度高めへシフト。 理由は簡単、油脂は温度が高いと柔ら…

楽器お手入れのススメ

私もそろそろ、今年の仕事納めが近づいてきました。年末なので、楽器をひととおりクリーニング中なのですが、普段使っているものでもいくつもあるので、まあひとつづつですね… (済)サブのトランペット、メインのコルネット (未)メインのトランペット、サ…

らっぱ吹き的夏休み2019

トランペット、(フリューゲルホーン)、コルネット、チューバ、メロフォン、(トロンボーン)…この夏、私の前を去来する楽器たち。 この夏のらっぱ活動について、徒然に書き綴ってみます。 またまた、ブログ更新がご無沙汰になっておりました。1ヶ月があっ…

楽器紹介&マウスピース紹介 フリューゲルホーンXO

ただし借り物です。 夏以降出番が続きそうなので、これも先週洗いました。トリガーのパーツの分解がちょっと面倒なのと、ピストンのバネがケーシングに直接入っているタイプなので戸惑います。 失くしたり傷めたりしないように、要注意! 私にとってはずーっ…

サッチモのらっぱ 他にもいろいろ

先の記事にサッチモの最初のコルネットについて書きましたが、それ以外にも街のあちこちにサッチモはいます。 だいたい、空港の名前が「ルイ・アームストロング国際空港」ですしね。世代を超えて、いちジャズミュージシャン、トランペッターを超えて、愛され…

サッチモのらっぱ in NOLA

ニューオーリンズの思い出をば。 ちなみに NOLA とは、ルイジアナ州ニューオーリンズ市 の略称・愛称 です。 New Orleans の頭文字、Louisiana州の略号LA、というわけです。 オーリンズは、フランスの地名オルレアン、ジャンヌダルクの出身地から。 ルイジア…

ミニコラム ポストホルン

弾丸旅行で、お伊勢さんに行ってきました! 音楽的な充実はもちろん、家族の幸せや健康を願う、パワースポット巡り。 (家人の願いにより。最近の記事に書いたとおり私自身はクリスチャンの家庭に育っていますが、そこはわりとフレキシブルで。) 伊勢市 外…

暑い季節の楽器のお手入れ

本番によって、使う楽器を替えています。前にもちょっと書きましたが、今月はトランペット中心。 そしてこれも先ごろ記事で触れましたが、楽器が増えてなかなかクリーニングが間に合わない!でも本番までの日数を考えて、しばらくぶりのトランペットを、本日…

マウスピースのセッティング問題

諸事情によりしばらくビッグバンドの活動をお休みさせてもらってましたが、昨日から再開!リハーサルにも行って来ました。良いリフレッシュになって、また新鮮な気持ちと感覚で、譜面と音に向き合うことができました。 普段は、いわゆるスモールコンボでソロ…

おニューのプランジャーミュート

100均のお店で、また買ってしまった、プランジャー。。。 ちょっと小ぶりだし、いいかな〜と思って。 って、プランジャーミュート幾つ持ってるねんっ!(推定4つ目。他に2、3個処分済み) 100均って、ついつい買っちゃうしコワい。 練習で試してみました。 …

父は元らっぱ吹き

先日、実家で父と話していて、私の楽器の修理だの何だのについての話になった時、「そう言えば、俺が持ってたらっぱは…」と話題に上がったので、取り出してみました。 普段は実家のレッスンスタジオのピアノの上に、鎮座ましましています。 父は「親に無理ゆ…

ストッパーのゴム

rappappaneko.hatenablog.com 私は、抜差管のストッパーとして、市販のいわゆるゴム紐を使っているのは、前述の通り。 使っていてある程度時間が経つと、やはり劣化して切れてしまうのは、免れません。 中のゴム部分が断裂して、表面の紐はいきなりは切れた…

続・コルネットのケース

以前にもちょっと書いたと思うのですが、ロングタイプのコルネットは、ちょうど入るケースがなかなか無くて… rappappaneko.hatenablog.com 先々月、海外に行くのに、ソフトケースではちょっと心許ない(機内持ち込み手荷物とはいえ、頭上のラゲージシェルフ…