rappappanekoのらっぱ日記

あおいのトランペットよもやま話

楽団紹介 サンシャイン・ジャズ・トリオ

無事にニューオーリンズから帰って来ました!

詳しいレポートは追い追い、書きたいことはてんこ盛りです♪

 

f:id:rappappaneko:20190417080416j:image

そんなこんなですが、すぐに次のライブが迫ってまして…

4/20土曜夜 サンシャイン・ジャズ・トリオ 大阪四條畷パライソ 

f:id:rappappaneko:20190417080440j:image

 

 

 

僭越ながら、現在私の唯一のリーダーバンドです。

若輩者の私がどうしてもやりたくて、昔からのデキシーギョーカイの先輩方を巻き込んでの、私の野望ユニット♪

 


(本当は、最初はデキシーのスタンダードのセプテットを目指したもののセクステットになり→クインテット、カルテットと人数が減って→最終的にトリオに落ち着く、という感じ。まあワタクシについてきてくださる方が残ったというか、ワタクシの甲斐性が無かったというか…)

 

 

 

 


成り行きで出来たトリオではありますが、現在トリオの形にこだわっているのには、一応理由があります。

昔に修行したデキシーランドジャズのバンドでの先達が、「ジャズ演奏における理想のミニマム編成:スタンダードでは、ワンホーン・ピアノ・ウッドベース。トラッドではワンホーン・バンジョー・チューバ」と言っていたことに、なるほどと得心しておりまして。

メロディ・ハーモニー・ベースライン、表現における最小単位というわけです。

 

 

 

 


トリオといえば私が大いにインスパイアされたのが、神戸ジャズストリートで出会ったエイセス・オブ・シンコペーション。神戸のジャズストには数年間出演していた時期があるのですが、それよりも前に一介の聴衆として行った時に初めて聴いて以来「これ好き!」となったグループです。

残念ながらソプラノサックスのロバート・ビーンさんはお亡くなりになってしまいましたが…オランダのジャズフェスティバルに参加した時も、空港まで迎えにきてくださったり、お家にお食事に招いてくださったり、一緒にセッションで遊んだり、メンバー方との楽しい交流が思い出されます。

今もチューバのポール・ハブラケンさんとはやり取りをしていて、いつもアドバイスや励ましをもらっています。

 


近年お近づきになれた東京のトランペッター、菅野淳史さんのトリオもとっても大好きです。可能性が無限だということを、気付かされます。

 


そして何よりミニマム編成といえば、私のトラッドジャズトランペットの師匠、下間哲さんの、トランペット+ピアノまたはオルガンの組み合わせ。トリオよりさらに少ないデュオ演奏ですが、やはりその多彩な表現に心惹かれます。

 

 

 

私のトリオはもう何年も活動はしているけれど、やっと去年あたりから、本腰入れ出したというか本気になってきたというか。機が熟したというのでしょうか。

今年はそういう意味で楽しくなりそうな予感です。

 

 

 

サンシャイン・ジャズ・トリオの情報(最近のトリオ演奏の動画も見られます)は↓

https://m.facebook.com/sunshinejazztrio/

f:id:rappappaneko:20190417080513j:image

旅のお供 オイル&グリス おまけ

出発直前に迷った末、これも予備で持っていくことに。

f:id:rappappaneko:20190409215319j:image


前にあげた3つは楽器ケースに、この1本はスーツケースに。

液体だけど、まさか飛行機で没収されないよね~

今まで、楽器を持っての飛行機は8~9回ほどあるけど、そんなことは一度もなかったし...

 

慣れない環境でオイル切れ、買ったり借りたりするアテもないので、念のためです。

ニューオーリンズにいってきまーす!

今、雲の上です!

出発前はバタバタしてました!

 


つい4日前には、自分企画イベントライブがあり。帰って来たら4日後に自分リーダーバンドのライブがある。

 


再びの地 ニューオーリンズ、ジャズ生誕の街、信じられないくらい嬉しいです。

思う存分楽しんで来ようと思います!

たぶん寝る暇も無いだろうな~

自分の演奏もあるし、聴きたい音楽もいっぱい、見たいもの食べたいもの、そして会いたい人たちも。

特に今回は、私の大事な家族も一緒なので、喜び倍増です。

 


今回の旅、多くの方のサポートで実現しました。深く感謝いたします!

 

f:id:rappappaneko:20190410091802j:image
f:id:rappappaneko:20190410091725j:image

↑これは前回の自分お土産Tシャツ。ちょっとフェミニンでお洒落っぽい♪

2011 フレンチクォーターフェスティバル仕様のデザイン、トランペットではなくてコルネット、しかもロングタイプ。

今回、バックコルネットを里帰りさせることになるとは、この時は思いもしなかった…わからないものですね〜

 

旅の様子は、InstagramFacebookで随時更新予定です。ぜひご覧下さい↓

 


https://www.instagram.com/aoimatsubara/

 


https://www.facebook.com/aoi.matsubara.75

 

 

 

 


※実際の行動と投稿のタイミングに、多少タイムラグがあるのをご承知おきください。

旅のお供 オイル&グリス

今回の演奏旅行には、これらをチョイス。

なぜかメーカーばらばら…

f:id:rappappaneko:20190405001912j:image

行き先は、日本の6月くらいの気候との情報。

忙しくて、メンテする暇も無いかもだけど。

さて、楽器のコンディションは如何に?

ミニコラム 購入CD備忘録③

カーオーディオに入りっぱなしになってたこのCD忘れてました~

 


Fritzel’s は、ニューオーリンズで毎晩のようにセッションしに通ったライブハウス。そこのハウスバンドの演奏CDです。

今回も行けるかな~?

f:id:rappappaneko:20190409212513j:image

ミニコラム 購入CD備忘録②

手持ちニューオリ購入CDメモ、続き。

 

 

ドクター・マイケル・ホワイト、生観覧記念。

 

カーミット・ラフィンズも、フェスティバルの野外大ステージで。CD買ったら、おまけのサンプルまでもらった。

 

エバン・クリストファーは、神戸ジャズストリート出演時に聴いたことがあって、サイン入りでCD購入。今回改めて聴いて、めちゃめちゃ良い!

f:id:rappappaneko:20190404165623j:image

 

 

ニューオーリンズ・ムーンシャイナーズは、少々いきさつありまして。

前年に行ったニューヨークで、今をときめくトラッドジャズのトランペット、ゴードン・オーととあるセッションで出会い、彼がもと居たニューオーリンズのバンドを教えてもらったのが、これというわけ。

フレンチマーケットの野外ステージで、ムーンシャイナーズの演奏で、広場がダンスフロアになってた風景、忘れられない…

f:id:rappappaneko:20190404165636j:image

 

 

さあ、間違って同じの買わないように!

ミニコラム こんなチューナー再発見

実家スタジオの整理整頓で見つけたコレ、チューナーなんです。たぶんずいぶん前にやってたバンドのお客様が、バンドメンバーにプレゼントくださってものです。

 

f:id:rappappaneko:20190404170402j:image
A=442Hzのまま動かせないけど、ジャストであってるとグリーンのライトがついて、高低は矢印で出て、音名が英語音名で表示される。

スイッチ入れると使えたから、電池を入れ替えてみたら…駄目になった。なんで?

出先に持って行ったら良いかな、ってちょっと期待してたんだけど。

 

 

 

そんな今夜4/6は、桜真っ盛りの京都で、自分企画ライブ「京都七条トラッドジャズ」です♪

ぜひお出かけください!

https://www.facebook.com/events/294857587751210/?ti=icl

f:id:rappappaneko:20190404170654j:image
f:id:rappappaneko:20190404170658j:image

ミニコラム 何を残せるか?

素晴らしいミュージシャンがひとり、天に召されました。まだその訃報が信じられないです。

遠くに居るから、年に二、三回しか会わないから。でもそれは関係ないですね。

 

 

実は実際にお会いするずいぶん前から、知っていました。その方のバンド名が、私が昔やっていたバンド名に似ていて、ネット検索で出てくるので。

新宿のトラッドジャズフェスで、なんとかお聴きしたいと画策するも、超人気で観客満員、なかなか会場に入れない。

やっと2年前に、お膝元札幌のライブハウスで、かぶりつきでじっくりと拝聴拝見。

 

 

ハートを射抜かれるプレイで、衝撃でした。バンドのサウンドが突き抜けていて。

おひとりおひとりが凄いんですが、なんと言ってもリズムセクション!リーダーであるその方のドラムが、キレッキレで爽快。もう楽しくて楽しくて♪

おまけにセッションもさせていただいて、感激でした。

 

のちに新宿の秋フェス春フェスで、何度もお会いしました。必ずどこかでその演奏を、ちょっとでもお聴きするようにしてました。この方のドラムで、アフターセッションをご一緒できるのが本当に嬉しくて!

そして、凄いスタープレイヤーなんですが、気さくで話題豊富。飲み会でいっぱいお話ししてくださった思い出が。本当に楽しい方で。

 

劇団四季のミュージカルでパーカッション生演奏されてた裏話(私の妹婿も違う劇場で同じ仕事をしていたりして)をお聞きし、スペインサッカーFCバルセロナのスタジアムツアーの写真見せていただき(私も新婚旅行で行った)、「なんで飲みの後に、ついついコンビニで何か食べるもの買って宿帰っちゃうんだろうね~、酔っ払って寝ちゃって結局食べないのにね~」などなんてことない話で盛り上がったり。

「あなたのバンドと間違えられて、なんだ~違うじゃん!ってお客さんに帰られちゃったことあるんだよ~」って笑い話も。

 

年齢関係なくたくさんのミュージシャンと、好奇心いっぱい情熱いっぱいでお話しされていて。北海道のミュージシャンには、この方のお弟子さんや後輩がいっぱいで、皆さん本当に仲が良くて、羨ましい微笑ましい思いで、ご一緒してました。

 

 

 

「また来年も!」って未明の新宿の街角で、みんなで言い合った、それがお会いした最後になるなんて。

あの楽しくて体が心が動き出すようなドラムが、もう聴けない。この地上から永遠に失われてしまったなんて。

 

今までも何度も、先生や先輩ミュージシャンとのお別れは、ありました。

その度にたまらない気持ちになります。録音や映像や写真はあっても、その時のその音、そこでのリアルな体験は、もう絶対に戻ってこないんですよね

そして誰も代わりはできない。

 

音楽って、本当に素晴らしくて、儚い。だから一生懸命になって、夢中で追いかけるのかもしれません。

 

 

 

「ジョニー黒田とディキシープリンス」のジョニーさん、今はまだ急過ぎて、私はとても“RIP”なんて言えません。憧れのアイドルであるプレイヤーに気軽に、ありがとうございました、と言うことも出来ません。

でも、ご一緒できたこと、ずっと忘れずにいようと思っています。

それがきっと、私のこれからの音楽の中に何かを残して下さる、そんな気がしています。

 

そして、とても及ばないまでも、私も何かを残せるミュージシャンになりたい、そんなことを考えさせられています。

 

rappappaneko.hatenablog.com

 

 

 

ミニコラム 購入CD備忘録①

来たるニューオーリンズ演奏旅行の前に、音源聴いたり、英語の勉強らしきことをしてみたり、レパートリーの整理をしたり、の日々です。

(パッキングは???これ苦手…)

 


今回のニューオリ行きで、8年前に購入したのと同じのを買ってしまわないように、メモ的ブログ投稿。

f:id:rappappaneko:20190404165330j:image


これらは、ニューオーリンズジャズの殿堂「プリザベーションホール」で大人買いしたもの↓

 


どれもとっても良い。

心弾むグルーヴ、ひとつひとつの楽器が絡み合い応え合いするうねり、ハートに響くサウンド

ええわあ~♪

ミニコラム ジャケ買いしたレコード

f:id:rappappaneko:20190327041452j:plainf:id:rappappaneko:20190327041536j:plain

ジャケットがキュートな消防五人組のレコード、デパート催場中古市で随分前に購入。

やっぱデキシーでしょ!

聴きたい、でもプレーヤー未だ買ってないから、聴けない。